2013.04.14
D1GPを楽しんだ後家族とホテルで待ち合わせ、翌日はユニバーサルスタジオジャパンへ!
パークの提携ホテル(右)に泊まったので、人気4つのアトラクションに優先的に乗れる「ブクレット4」の購入が確約。
はじめは値段を考えると高いのでいらないかと思いましたが、何度もいける所ではないので試しに買ってみました。
結果これが大正解
前日ググったところ、提携ホテルは朝食がもの凄く混み、ここでつまづくとパークに出遅れてしまうこともあるそうなので、朝食はレストランオープン7時前にお店の前に並びました。
パークの開演は9時となってましたが、30分前にはゲートオープン。
そして以下のように駆け回りましたぜ
- スペース・ファンタジー・ザ・ライド(ブクレット未使用)
- バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド(ブクレット未使用)
- ジュラシック・パーク・ザ・ライド(ブクレット未使用)
- ジョーズ(ブクレット使用)
- ターミネーター 2:3-D 10:40の回 (ブクレット使用)
- スパイダーマン(ブクレット使用)フィネガンズ・バー&グリルでランチ 11:00
- ウォーターワールド 13:00の回(30分程度待ち)
- バックドラフト
- バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド(勘違いによりあまったブクレット)
- スパイダーマン(勘違いによりあまったブクレット)
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(ブクレット使用)
まず朝イチの空いてる時間にブクレットを使わないで人気のアトラクション3つを周れたのが大きかったですね。
4つ目のジョーズ、この時点で30分待ち程度だったので並んでも良かったのですが、ブクレットが「ジョーズ or バック・トゥ・ザ・フューチャー」だったので最初のブクレットをココで使用。
スパイダーマンの長い列でブクレットのありがたみに感動し、11時にランチ。
席についた時はガラガラでしたが、食べ始める頃には満席、そして食べ終わる頃には外に長蛇の列。
このランチのタイミングも大事でしたね
時間の決まってた(知ったのは現地でwww)ターミネーターとウォーターワールドでしたが、なんだかスムーズにいいタイミングで入れました。
そして最大200分以上の列の出来ていた「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」を、列でぐったりと並んでる人達を横目に待ち時間無しで乗れた時
「やっぱり世の中は銭や(笑)」って悲しい結論に
ひさびさのテーマパーク、カメラ持ってるのに写真を取る間も惜しんで駆けずり回って楽しみました
値段は高いけど「ブクレット4」はお勧めですね
コメントを残す